先週の月曜日、火曜日と親子sweets教室を開催しました!
予想以上に申し込みを頂いて、4回共にほぼ満席か、それ以上の参加があり嬉しい限りでした。 ![]() メニューはベリームース。 私のポリシーとして、必ず近くで手に入る材料で作れるもの!というのがあるのだけど、今回もそれを考えつつのレシピ作り。 材料屋さんが持ってきてくれるピューレで作ればあっという間なんだけど(笑)。 今回はかの有名な業務スーパーで冷凍ベリーミックスを見つけ、それをベースに考えました。チェリー、ブルーベリー、クランベリー、ブラックベリーなどいろんなベリーが入っています。セルビア産だそう。それをもムースにも上のゼリーにも使用しました。 業務スーパーもじっくり見て選ぶとなかなかいいものが見つかります。面白いものもちらほら。最初はちょっと敬遠していましたが、何事にも思い込みは禁物ということで見てみると、なかなかに面白い。原産地や加工状態を見て選ぶようにしています。氷や巨大なトマト缶なんかは迷わずいいな🎵と思いますが。 そのムースを今回はブラックココアで作ったスポンジと合わせました。こちらは私の方で準備しました。毎日4単位ほどのケーキの仕込みが大変だった〜。 でもそのせいか見栄えのするケーキに仕上がり、喜んでもらえてホッとしました。 もう一品は高さのあるパンケーキを! ![]() ムースが固まるまでのつなぎとして入れたメニューですが、なかなかに人気でした。気軽に家でも作れるというのがやっぱりいいのかも! 今回は牛乳パックで。なので四角に仕上がってます。 いろいろ焼き時間を調整し、上手にフワフワ焼ける時間を見つけたので、誰でも簡単に作れたようです! 試食の時間、みんなモグモグと食べてくれました。 毎年夏休みの企画ですが、いろんな子どもたちの姿が見れて面白いのです。 確実に言えることは、親がいると子どもはグダグダになるということ(笑)。やっぱり甘えられる存在がいると頼ってしまうものだなぁ。 いつもはシャンとしてる高学年の子が見せる甘えた表情が、なんとも可愛くて、毎年楽しませてもらっています。 どうもご参加ありがとうございました!また来年に向けて楽しいレシピを考えますね〜⭐️ ■
[PR]
by verygoodchocolate
| 2015-08-10 10:25
|
「very good chocolate」
〒636-0154 奈良県生駒郡 斑鳩町龍田西8-3-22ロイカビル1F 0745-43-7791
定休日:土・日(水曜日は教室の為喫茶は休み) 時間:10:00〜17:00 ☆駐車場はありません。お車の場合は事前にご相談ください。 カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||