先週、今週と子ども達との教室。
12月はケーキを焼くので、今月はクリスマスの料理です。 先週は斑鳩町の子ども料理教室。 ホワイトソースを作ってからのシチューがメイン。 ![]() わたしの小さい頃の定番クリスマスメニュー、うずらたまごとウインナーのオーブン焼き。りんごとハムのチーズトースト。 我が家の娘たちは、ホワイトシチュールーを嫌がるのと、作る方が簡単なので、バターと小麦粉から作るシチューなのですが、驚くほどの美味しさになります。 こちらの教室は4年生以上が対象のため、ジャガイモの皮むきが今回の課題でした。 いつもの我が家では皮のまま投入ですが(笑)。 果物が豊富な斑鳩町。今月も先月も保護者の方から果物の差し入れ!一気に豪華なプレートと成りました!いつもありがとうございます⭐️ そして昨日はkids cooking! 6年目を迎え、クリスマスの料理…何にしようか? ![]() ミートローフです。 ゆで卵をぎっしり詰めて、切ると子ども達から「わぁ〜⭐️」と歓声が上がりました。しめしめ。 実はお店でも今週のランチにお出ししてます。少し余談ですが、相棒トシコからハンバーグは必ずヘラで混ぜるべし。との教えの元わたしもその教えを守っていまして、もちろん味はものすごく変わります。特に今回のようなミートローフは長く焼くので焼き汁が出てしまいますが、ヘラで混ぜているのであまり出ないのです。ジューシーだし!わたしはちゃんとした料理教室に通ったことはなくて、時々こんなことに目からウロコがおちることがあります(笑)。 その他はカップ仕立てのケークサレ、コーンクリームスープ。 今年のクリスマスに何か1つでも、「これは全部1人で作るわ!」と自信をもって家で作ってくれたら良いなぁ。 子ども達と料理を作っていると、毎回面白いことが起きます。4月から始まって、だんだん慣れてくるとそのレベルも上がります(笑)。 今回、ミートローフを作っていて、「合挽き肉って何と何の肉?」と聞きました。「牛と鳥」「鳥と豚」まぁいろいろ出たのですが、極め付けが「わかった!牛と〜ワニや!」とk君。 これだから、子ども教室たまりません〜。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 昨日でようやく忙しかった日々もひと段落。 今日は1日、家のかたずけとクリスマスを迎える算段を。 休日が晴れでほんとに嬉しい1日です。 さっきおちびが、「回文したろか?」と。 回文を知ってることにまず驚いた。 そして「わたしたわしわたしたわし」と聞こえた。ん?回文ちゃうやん(笑)。でも、回文しってるだけでも上出来。 でもよーく聞いたら「わたしたわしわたしたわ」。教科書に載ってたらしい。 だんだんと子どもも世界が広がることを、ふとした時に気づくことが嬉しい。 みなさんも楽しい休日を! ■
[PR]
by verygoodchocolate
| 2015-11-28 20:29
|
「very good chocolate」
〒636-0154 奈良県生駒郡 斑鳩町龍田西8-3-22ロイカビル1F 0745-43-7791
定休日:土・日(水曜日は教室の為喫茶は休み) 時間:10:00〜17:00 ☆駐車場はありません。お車の場合は事前にご相談ください。 カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||