今日は初めてのコラボレッスン「指ヨガでリフレッシユ!」が終了しました。
ベリチヨコで、カフェ以外で人気となっている皮小物も作ってくれている、ナミ先生のレッスン。 「指ヨガ」とは聞きなれない言葉ですが、指にいいにおいのオイルを塗って、呼吸方と共にマッサージなども行うヨガの一種。 ![]() たくさんの方が参加してくださいました! ![]() ナミ先生のレッスン通りに1時間みっちり。それでも時間が足りない(涙)というくらい。 それにしても日頃から、ヨガやダンスのインストラクターをしてるだけにとっても姿勢のよいナミちゃん。 ![]() 終了後は、おたのしみスイーツをお楽しみいただきました。 少しでもヘルシーにと、 「トマトのジュレ」 トマトやレモンの2層のジュレにトマトのコンポートをちょこんとのせてます。 それと皆さんに人気の苺のロールと飲み物。 普段はスタジオや体育館、公民館等で行うヨガを、こんなカフェで行うのもなかなかいいものですよね。 これからもこのようなかんじのコラボ企画をどんどんやっていきます! またご希望などもありましたら、是非お聞かせくださいね! ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-30 14:49
| 「verygoodchocolate」
今日から今年のキッズ始まりました!
昨年度に6年生がたくさん卒業でやめてしまい、かなり覚悟はしていましたが、嬉しい誤算で、今年またくさんの子ども達が来てくれることになりました! 今は中1の妹や弟もたくさんいて、兄弟なのに全く違う個性がなかなか楽しいです。 初回は、「丼の献立」。 丼と言えば親子丼。 以外とやってなかったワカメと豆腐の味噌汁。新玉のサラダ。ミカンゼリー。 ![]() 1年生も多く、とにかく最初は楽しんでもらえたらなーと思っています。 そして、2年目、3年目の子達の頼もしいこと!素晴らしい! 頼りにしてまっす!よろしくね。 ☆午前中は満席。午後はあと数席余裕があります。興味のあるかたはお店かこのブログまでお問い合わせください。 ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-27 22:16
| kids cooking
明日は、勝手ながらお休みさせていただきます。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 また来週もよろしくデス。 さて、今日は木曜日。 何故なのか?木曜日が一番お客さまが多い曜日。 おちびのかよう幼稚園は、木曜日は午前保育なので、お客さまがきてくれるかなー?と心配していましたが(笑)。 今日もたくさん食べて頂いてありがとうございました。 ![]() 今日の一押しデザート「オレンジのババロア」 オレンジのストレート果汁で作るデザート。卵黄が入るので、とても滑らかで正統派なお味です。 今からの季節にぴったりです。 ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-24 19:59
| お知らせ
昨日の金環日食!すごかったですね。
我が家は家族で見ることができて、なんだかよい気持ちでした。 さてさて、ランチを始めて数週間。 曜日によってマチマチですが、特に週末はお断りすることも多く、大変申し訳ないとおもっています。 今後は作れる数を徐々に増やしていけるよう努力していきたいと思っています。 駐車場もないので、てくてく歩いてきてもらって、ない!というのは申し訳ないので、事前にランチのご予約お願いできたら助かります。 さて、今日のケーキ。 チェリーのタルトです。 ![]() チェリーって、大好きなフルーツ。 ちょっと特別な気持ちがする果物ですよね。 ![]() 焼く前は、こーんなに綺麗な赤。 私はいつも、事前にこれを作ろう!と思って準備することは少なく、その日の気分で焼くことが多いです(笑)。 なので、日によりケーキもいろいろですので、おたのしみに! ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-22 09:53
| sweet
今月の教室。
「抹茶のムース」 ![]() スポンジ、抹茶ムース、バニラムース、レモンゼリーの組合せ。 ほろ苦い抹茶と甘酸っぱいレモンがなかなか合います! もう一品は、「苺とバナナのスムージー」 写真とりわすれました・・。 綺麗なピンクに、生徒さんから歓声があがりました♪ 来週23日の水曜日、空きがあります。 興味のあるかたは、お問い合わせくださいね♪ お一人3,000円です。 お店でも今月、召し上がっていただけます。1カット300円。 ぜひさわやかな風を楽しみにいらしてくださーい。 ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-16 23:10
| お菓子教室
今日からまた新しい一週間が始まりました!
今日は予約をいれてくれてた相棒トシコのラブコールで、スコーンランチ。 ありがたいことやし、嬉しいこと。 ![]() スコーン 人参とトウモロコシのクリームスープ 紅茶豚(きゅうりと水菜) 焼き空豆と長芋 空豆がたくさん父の畑から届いたので、オーブンで長芋と焼きました。 ボリュームがあったらしく、一緒にきてくれたkちゃんはケーキまで到達できなかった(涙)。 スコーンの数、むずかしい。 明日は何にしようかなー! 紅茶豚、たくさん仕込んだので当分おだしできる予定。 ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-14 15:17
| 食事
セミノールがたくさん届きました。
ものすごくジューシーで、今年も楽しみにしてました。 新しいお菓子を作ろうと先日のキッシュの時多目に作った生地で。 ![]() 下はサクサクパイ生地に、中には一晩シロップにつけたオレンジ。 上にふんわりした生地かけて焼いてみた。 がぶりといっちゃつてくださいと言わないと食べにくいお菓子だけど、嬉しい誤算でオレンジだけじゃなくパイも味わってもらえるお菓子になりました。 にしても地味なみかけ(笑)。 それがすきなんだけど! これを作りながら思い出したこと。 この店をすると決めたとき、「サクサクのパイやタルトをその場でサクサク食べてもらいたい!」 そうだった、そうだった。 そんなメニユー増やしていきまーす。 ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-12 06:49
| sweet
本日のランチは
「ほうれん草とベーコンのキッシュ、マカロニサラダ、ポテトスープ、パプリカのマリネ、自家製バターパン」 ![]() ほうれん草を友達からたーっぷり頂きました! 市販のものと比べると、なんといってもサイズが違います。そして「しっかり」という言葉がぴったり! ごちそうさま! 明日のランチは、骨付き鶏肉のトマト煮込み。パスタをつけようかと思っています。 ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-10 16:21
| 食事
昨日から、久し振りの教室がスタートしました!
幼稚園のママさんを対象にした「sweet s の会」。 長女が年中の時から始めたので、今年で8年目。 お店を始めたので、今年はやめようかと思っていたのですが、とりあえず在園中の今年は続けることになりました。 場所もお店に変更。 ![]() ![]() 予想以上にたくさんの申し込みがあり、昨日は17人。なんとか楽しんでもらえたようで一安心です。 ![]() メニユーはビスキュイ生地を小さく絞って、生クリームと苺をはさんだ「ブッセ」。 大小いろいろ形もあり、可愛かった! 特に、私のポリシーとして、近くで材料が揃うこと!とおもっているのですが、これこそどこにでもある材料で作ることができます。 早速作ります~と嬉しい言葉を頂きました。 奥のもう一品は、オレンジのババロア。 苺が終われば、お店のメニューに加える予定です。 今月より、水曜日はお菓子の教室を予定しています。 興味のあるかたは、お店までお問い合わせくださいね♪ ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-10 15:09
| お菓子教室
おはようございます!
昨日の奈良は、大雨、雷と変な天気でした! 今日は黄砂(>_<)。 4月末から、咳や胸が苦しかったりで体調悪く、耳鼻科にかけこんだところ、どうやら黄砂のせいらしい。 気をつけなければ・・。 さてさて、今週はどうやら暑くなるらしいですね! アイスを始めることにしました。 ![]() アイスコーヒー、ティー・・各300円 アイスコーヒーを作る道具一式を大家さんの社長さんから譲り受けました。 ![]() かなり大きなものです。 この社長さんは、聞けばたいていのものを持っています。 でもまさか、これを持っているとは・・。おそるべし。 キンキンに冷やしてお待ちしています。 ■
[PR]
▲
by verygoodchocolate
| 2012-05-08 10:28
| カフェ
|
「very good chocolate」
〒636-0154 奈良県生駒郡 斑鳩町龍田西8-3-22ロイカビル1F 0745-43-7791
定休日:土・日(水曜日は教室の為喫茶は休み) 時間:10:00〜17:00 ☆駐車場はありません。お車の場合は事前にご相談ください。 カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||